お墓参り
昨日スーパーへ行った時にお花を買ってきました。祖母の命日が近いので、朝掃除を済ませた後、母とお墓参りに行ってきました。
真言宗豊山派、寶憧寺です。今日は法事があったのか、本堂へ続く門が開いていました。
門の中に入るとまだ桜が残っていました。八割の木は葉桜になってしまっていましたが、まだ満開の木もありました。
青空と塀の瓦を背景に、まだまだ頑張って咲いている染井吉野です。
帰り道、民家の塀の外に、タチツボスミレが咲いていました。この紫色のスミレが好きなんですが、家の紫のスミレは絶えてしまったようで残念です。
お墓参りの帰りにドン・キホーテでの買い物まで、母も頑張って歩いてくれました。昨日も今日も、町内ではありますが、母と外出した週末でした。
0コメント