新年早々ケチくさいですが・・・

新年早々、予定外の支出です。
 昨年末遠近両用眼鏡を新調しました。度数をあげて遠く(特に夜)が幾分よく見えるようになり、電車の中で本を読むときも支障はなかったのですが、パソコンの画面が見えなくなってしまいました。近の部分(老眼)で見るためにピントを合わせるのが微妙で、仕事で一日中パソコンを使用するのに結構ストレスになりました。 デスクワーク用に別途眼鏡を作るかと年末年始に帰省した弟に相談したところ、それは当たり前、その状況に合わせて使い分けなきゃ駄目、と言われてしまいました。彼は運転もするので、4種類位の眼鏡を使い分けていると。
というわけで早速、眼鏡屋さんで「近近」の眼鏡(60cm先位から手元までを見るためのもの)を注文しました。2個目でもあり、フレームは安いものを、と思ったのですが、かけてみるとやはり良いものは高価。ブランド品ではないけれど(むしろブランド品の方が安いものも)、眼鏡の本場福井で作っているというフレームにしました。寝ている時とお風呂に入る時以外は、眼鏡は手放せないので、かけ心地というのは結構重要な要素です。来週できてきますが、果たしてデスクワークが快適になってくれるでしょうか?
近々、昨年末に抜いた歯も入れる予定なので、大きな出費です。月一度の美容院やネイル、肌に合った化粧品や、美味しい紅茶などはなかなか削れないので、今年はバッグや靴や洋服やアクセサリーは買わないようにしよう。それと、ウインドウショッピングで無駄なものを買わないこと。ちょっと節約モードに入っています。 

猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000