春の足音
冬はいつも朝、日の出前に家を出て、暗くなってから帰ってくるので、庭の様子などはわかりません。今日、久しぶりにあちこち見てみると、一番寒い寒中ですが春が近づいていました。
蠟梅はほとんど満開。黄色い花がたくさん咲いていました。
白梅はまだ固い蕾ながら、先端が少し白くなっているのがわかります。
白い水仙に続いて、黄水仙も咲き始めました。まだまだ蕾がたくさんあるので楽しみです。
ところで遅ればせながら今年の目標。
本を読むことと、文章を書くこと。
若いころ、「積ん読も読書のうち」とばかり、いろいろ買い込んで、暇ができたら、仕事を辞めたら読もう、と思っていたのですが、自分の身体の衰えを想定していなかった若気の至り。眼が悪くなってくるのですよ。ですから、しっかり読んで不要なものは処分する。再読したいものだけ残す。そして読書ノート(何回も挫折)を読んだら書く。題名と作者だけでも、気に入った文章を引き写すだけでも、記録すること。今年はそれを頑張ってみようと思います。
0コメント