いただき物色々
学生たちの夏休みも折り返し地点、色々あったオリンピックも終わり、昨日から一年ぶりの夏の甲子園も始まりました(開幕式も雨天順延、二日目の今日も雨で4試合が順延、明日も雨の予報で球児たちは落ち着かない日々でしょうが)。
私も明日から日曜日まで夏季休業です。
お盆を前に、松戸の叔母から梨が一箱届きました。瑞々しい梨が18個。明日仏壇にもお供えしますが、ご近所へもお裾分けしました。残りは冷蔵庫の野菜室に入れました。
こちらはご近所からいただいたゴーヤ。この夏2度目の頂き物です。ちょうど届いた梨をお返しにしました。
早速ゴーヤチャンプルにしました。お肉は冷凍庫にco-opで買ったのが何種類か常備しているので、お昼から冷蔵庫に移して自然解凍。卵も豆腐も常備していたのでゴーヤがすぐにおかずに変身しました。作り置きのレンコン甘酢に、オクラと葱のお味噌汁を作りました。
昨日は、お中元でいただいたハムとズッキーニを炒めて粒マスタードで味付け、ちくわ胡瓜と茄子のお味噌汁です。夏野菜をたくさん使いました。
月曜日・火曜日は猛暑日で、クリちゃんは夏バテ気味なのか、いつもの半分もご飯を食べずに心配したのですが、昨日からは食欲も復活してほっとしました。明日からは雨の予報ですが、仏壇の掃除・飾り付け、買い物などやることはたくさんありますので、早起きしなくては。
0コメント