今日のわが家の庭

今日は暖かくなりました。庭の植物たちも元気になっています。少し伸びてきたスイートピーに支柱を立てる作業をしました。そんな中、春の兆しがあちこちに。

真っ白なクリスマスローズが咲いています。クリスマスローズは下を向いて咲いているので写真が撮りにくいですね。バックのガラクタもしっかり映ってしまいました。

何の花なのか不明。薄紅色の花が下向きに咲いていました。何か実のなる木のようです。

桜草は庭のいたるところに咲いています。白と濃淡のピンク色の花が、春らしくてかわいらしいです。

ヒヤシンス。芽が出たと思ったら、もう蕾がふくらんでいるのでびっくり。今から蕾をつけて、寒くなったらどうするんだろう。

先週は、母の通院の付き添いで総合病院へ行きました。予約してMRI検査は早めに終わったのですが、それから診察してもらうまでの待ち時間の長いこと・・・
通院の付き添い、服薬の管理、など認知症状がすこし出ている中、受け入れなければならないことがもあります。でも私が働いているうちは家事や自分の趣味をまだまだやっていってくれるので、日常生活でもお互いにサポートしていければと思っています。少なくとも私の定年まで、頑張ってね、お母さん。


猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000