秋を感じる日々
台風一過、一気に秋になったような爽やかな晴日でした。昨日の土砂降りが嘘のようによく晴れて、久しぶりに洗濯機を二回、回しました。
午前中、お掃除と買い物、ほっと一息ついてそろそろお昼という頃に気がついたのが、午後から美容院を予約していたこと。スーパーへの買い物、美容院の後にすればよかった。二度往復することになって、今日は久しぶりに一万歩を超えました!
夏の間は髪の毛を伸ばして、シュシュでまとめ髪できるようにしていましたが、夏も終わったのでバッサリとショートにしました。
クリちゃんのあくび。握りこぶしを口の中に入れたくなります。この子は賢くて、うちの会社の若手よりよっぽど空気を読める、気配りできる子です。
さて、この頃ご紹介していなかった夕ご飯、最近のです。
昨日はゴーヤチャンプルに茄子茗荷という、今年最後の夏メニュー。お味噌汁はじゃが芋にしたのですが、煮すぎて煮崩れしてしまいました・・・汁はどろどろで、具なし状態で失敗作です。
冷食のチキンステーキに、舞茸ともやしの卵炒め、大根の味噌汁の日。
ミールキットの揚げ出し豆腐と作り置きの生姜きんぴら、頂き物の北海道土産のイカの塩辛という手抜きの日。
炒め物など火を使っても汗をかかなくなってきましたし、作り置きも夏の定番ピクルスから、そろそろ煮物もいいかなと思います。
明日はお彼岸の入り。今朝、花屋さんが売りに来てくれて花を買ったので、明日の朝は母とお墓参りに行ってきます。
0コメント