ゴールデンウィーク前半
ゴールデンウィークが始まりました。今年は、前半が短いですが、1日、2日にお休みを取ると9連休という人も。私の勤務先はカレンダー通りなので、6日の土曜日も出勤日。細切れのGWです。
この土日はお天気も良く穏やかでした。昨日は、叔父の法事のため、母と松戸まで行きました。今日は午前中、船橋で靴の修理を頼み、津田沼で買い物。午後から買ってきたゴーヤの苗と、ペチュニアの苗を植えました。ゴーヤ、先週ホームセンターで買ったのは地植えにしたのですが、毎年同じような場所に植えるのは連作障害になるのでは、と、今日の苗は深めの鉢に植えてみました。ツルが伸びてくる前だったら、場所も移動できますから。
庭も賑やかになりました。
スイートピーは、白と赤紫の二色が咲き始めました。たくさん蕾もついているので、この先楽しみ。
前回、ピンクのオダマキしかなくなってしまったと書きましたが、紫の蕾、見つけました!
近づきすぎてピンボケですが、咲いたらまた紹介します。
鈴蘭が咲き始めたのを、今朝発見。白い花が好きなんです!(^^)!
菊に負けそうだったので、ちょっと菊を間引きしました。
0コメント