デザート2品

大学時代の友人たちとグループラインをしていますが、話題は様々。自分の街の自然や風景、仕事で行った先の写真などがアップされたり、自作の和歌を載せて他の人が感想を述べたり、読んだ本の話をしたり。

沖縄の友人が教えてくれた焼きバナナ。本来は、オリーブオイルとはちみつとシナモンをかけ、アルミホイルで包んでオーブントースターで焼くそうですが、はちみつがなかったのでオリーブオイルとシナモンシュガーだけ。でも美味しかった。

今日はバナナの代わりにリンゴ。リンゴのコンポートのようになりました。母は、私の分にまで手を出したくらい、気に入ったようです。

今日は忙しい一日でした。午前中、洗濯・掃除の後、母と一緒にお正月の注連縄などのお飾りを買いに行きました。スーパーにも売っていますが、毎年地元の個人商店で買っています。
帰り、これも地元の魚屋さんで黒豆やかまぼこを買い、帰ってきたら、駐車場に野菜の山。どうやら留守中、伯父が届けてくれたようです。
午後から美容院を予約していたので、沢山いただいた人参とヒバ(大根の葉をカリカリに乾燥させて細かく揉んだもの)を従姉と美容院の先生にお裾分け。
そして今日は北風が吹いてとっても寒かったので、根菜たっぷりの豚汁を作りました。大根・人参・ごぼう・里芋・こんにゃく・豆腐、あっ玉ねぎを忘れてしまった。でも根菜で温まりました。



猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000