子守神社に初詣

昨日は、地元の氏神様に母と一緒に初詣に行きました。

子守神社も門松が清々しい。三が日は並ぶことを覚悟でお詣りしますが、今年はそれほど待たずにお詣りできました。

お正月なので、摂社にもお詣りします。厳島神社は、海の神様です。池にかかる石の丸橋を渡って社にお詣りします。

駐車場の脇にひっそりと祀られている天神社。道真公の所縁なのでしょうか。

数年前に再建された拝殿、狛犬もその際に新しくなったのでしょうか、今まで狛犬はあまり見ていなかったなぁ~。なかなか凛々しい狛犬さんでした。

それほど混んでなかったとはいえ、社務所では歳神様やお札、おみくじの販売で忙しそうだったので、御朱印は次の機会にといただきませんでした。今月中に、もう一度お詣りしましょう。

猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000