お墓参りと幕張散歩
三連休の真ん中、と言っても昨日は仕事でしたが、日曜日の今日は陽射しが暖かく、ちょっとほっとできる日中でした。
いつもの休日のルーティーン、お掃除を済ませてから、母と菩提寺にお年頭を届けに行きました。お花とお線香も持参して、ついでにお墓参りも。
真言宗豊山派、補陀落山寶幢寺の本堂です。左には駐車場があり、桜や松も植えられています。右はご住職の住まいや法事での待合所などになっていて、結構広い敷地です。
お墓参りに行って、帰りに近所のお魚屋さんで買い物をして戻るのが、母のちょうどいいお散歩、約5,000歩のコースです。
折角の良いお天気だったので、午後からは一人で2時間くらい散歩に出ました。
沖縄の友人からはバラや蘭や桜が花盛りの庭の写真が送られてきましたが、スーパー手前の公園の桜はまだ花芽が出たばかりの固い芽でした。
海浜幕張駅~幕張メッセ~幕張イベントホール~イオンモール~帰宅。約1万2千歩。イオンモールは初めて中に入りましたが、ものすごく広くて迷子になりそうでした。イトーヨーカドーよりは遠いけれど、海浜幕張駅よりは近いので、天候がいい日は散歩がてら足を伸ばそうか、と思う品ぞろえでした。
0コメント