市川市(千葉県)のマンホール

昨日の土曜日、通院のために市川駅北口のクリニックに行きました。昨年末に健康診断を受診したクリニックです。

そういえば市川市ではマンホールを収集していませんでした。予約時間まで少し時間があったので駅の周辺を歩いてみました。発見しました。中央に「市」の字、その周りに緑鮮やかな松が囲んでいます。なかなか渋いデザインです。

一回り小さな汚水蓋。同じく松が(多分市の木)がデザインされていますが、たい焼きのような鯉(?)も描かれて、背景はブルー。初めてのマンホールゲットで満足です。

オミクロン株が爆発的に拡大して、まだまだ旅行には行けないような状況なので、御朱印もそうですが、マンホールも身近なところを見直したいですね。

猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000