寒さが戻ってしまいました

三寒四温とはよく言ったもので、昨日今日は冬に戻ったような寒さでした。そんな中でも春は近づいています。

木瓜の花が咲き始めました。ほんわりとしたピーチピンクが春ですね。

桜草とミニラッパ水仙が共演していました。黄色もピンクも春の色です。

昨日は3月なのになごり雪がちらつきました。ちょうど雨から雪に変わった時間帯、母の3回目のワクチン接種の予約。いつもは歩いていくのですが、傘を差して足場が悪い坂道は不安があったので、ワンメーターですが往復タクシーを使いました。寒かったし、正解だったな、と思います。
東京電力の電力供給が切迫しているということで、節電の要請のニュースが一日中流れていました。雪が降る寒さの中、母と猫の居る部屋は暖房入れましたが、私は震えながらエアコンを入れずに一日仕事しました(;_:)寒かった!

ということで夕食も電子レンジを使わないメニュー。寒かったので、鶏団子と豆腐と水菜の鍋、作り置きの豚バラ大根・長芋の梅肉和え、トマトとほうれん草のお味噌汁。酒のお燗にはレンジ、使っちゃいましたが・・・

今日も寒かったので、メインは豚汁。後は軽めに、和風オムレツにレタス・ミニトマト添え、作り置きの南瓜煮をレンチン。明日は暖かくなるといいな。

猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000