芍薬をお供え
関東地方は早々に梅雨入りしましたが、今日はまさに一日中雨が降り続き、昨日は汗ばむほどの陽気だったのに、肌寒いくらいでした。着るものに迷う季節です。
昨日、旬の芍薬を買ってきて仏壇にお供えしました。華やかになりました。庭の花もいいのですが、雨の日は濡れているし、お天気よくても虫がついてきたり。やはり、お花屋さんのは安心です。
昨日は朝、母と近所の魚屋さんに行って、天ぷらを買ってきました。夕ご飯はイカのかき揚げ大根おろし添え、豆腐とお揚げの味噌汁、ズッキーニの卵炒め、作り置きのカラフルピクルス。
今夜は、アジの天ぷらに作り置きのオクラのお浸し、ヤングコーンとピーマンのオイスター炒め、作り置きのさつま芋レモン委、大根と高野豆腐のお味噌汁。
今日は雨の中、母は町内の老人会に出かけました。近所のお友達が一緒に行ってくれると電話が来たので、そのお宅まで送っていきました。その後、他のご近所さんが、「お母さん、もう行った?」と声をかけてくれました。皆さんに支えられています。
0コメント