梅雨の庭 紫陽花

梅雨空が続いて、洗濯物をベランダに干すのをためらう日々です。
庭も、今は紫陽花とアルストロメリアとゼラニウムしか咲いていないのにも関わらず、他の草木が茂ってしまって、雨が降ると門まで行くのにびしょぬれになってしまいます。手入れをしていないのが悪いのですが・・・

今が盛りの紫陽花も、母のようには手入れができないので、花数も少なくなっています。それでも、いつの間にか咲いてくれています。縁がくるんと内巻きになっていて可愛い、紫の紫陽花。

たっぷりとした白の紫陽花、所々グラデーションのようにピンクがアクセント。

濃い赤紫のガクアジサイ。同じガクアジサイの墨田の花火は、今年はまだ咲いてくれません。段々きれいな種類から花数が少なくなってしまっています。私は園芸が苦手、というか虫や陽射しや暑さが苦手なので、この季節は外での作業ができません。母も、段々庭仕事も難しくなってきているので、うっそうとしている木々は、プロにお願いしようと思っていますが、花たちの手入れ、難しい課題です。

猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000