お天気不順です

6月は猛暑の日が続いたのに、梅雨が明けた7月になると今度は雨の日ばかり。急に大雨が降ったりするので、窓を開けたり閉めたり。朝起きると、空模様を見て洗濯物を外干しできるかどうかまず確認です。今日は久しぶりに青空が見えていたので2回洗濯機を回したのですが、誤算でした。室内干しでは乾かないような厚物も洗ってしまったので、一旦ベランダに干したのですが、雨が心配で結局、母を連れてコインランドリーに行きました。感想を待つ間に隣接しているスーパーで買い物。お昼ごろから雨が降ったり、その後は晴れたり、目まぐるしく変わる一日でした。

近所の焼肉屋さんの駐車場(いつもここを横切ってドンキやスーパーに行きます)にヒマワリが咲いていました。夏の花ですね~

暑さは和らいでいるので、食事の支度は少し楽です。最近の献立。叔母にいただいた冷凍のメヒカリを煮つけにしてみました。作り置きの小松菜と高野豆腐煮、前日の残りの豚肉とピーマン炒め、小松菜とお揚げのお味噌汁。

じゃが芋とウインナのカレー炒め、作り置きのズッキーニの卵炒め、定番のピクルス、豆腐と松山揚げのお味噌汁。

昨日はスーパーに行って生鮭を買ってきたので玉ねぎとパプリカでホイル焼き、小松菜のちくわ炒め、冷奴、玉ねぎのお味噌汁。昨日は作り置きも二品、新たにカラフルピクルスも作りました。毎週、日曜日に一週間分のメイン料理とサブの献立を作ります。メインはともかく、サブやお味噌汁の具は予定通りにはいかないのですが、目安にはなります。

猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000