夏休み初日
今日から夏季休業、5連休です。
今日は朝、母をデイサービスに送り出した後、予約していた美容院へ。カットとカラー、トリートメントのいつものメニュー。夏はシュシュで髪をまとめたいので、カットは整える程度で伸ばしています。
帰り道、地元の金物屋さんで、お盆のための買い物。盆棚用の五穀・酸漿や花ござや牛馬などの飾り物、お墓参り用のお線香など。午前中に用を済ませました。
午後から簡単お掃除したり、作り置きのカラフルピクルスを作ったりしているうちに母が帰宅。
夕ご飯は、日曜日に魚屋さんで買って冷凍しておいたかき揚げ、ご近所でいただいたゴーヤとツナのポン酢和え、作り置きの甘酢レンコン、じゃが芋と玉ねぎの味噌汁でした。
昨日はCOOPのミールキットを久しぶりに利用しました。エビのフリッターの炒め物。寄せ豆腐にトマトのオリーブオイル漬けトッピング、作り置きのカラフルピクルス、大根のお味噌汁で、ミールキットは10分で出来ました。
その前、じゃが芋と水菜の塩炒め、カボチャ煮、カラフルピクルス、豆腐の味噌汁。この日は肉や魚がない、とってもヘルシーメニューでした。
夕ご飯だけでなく、朝やお昼も、考えなくてはならないので、結構食事で苦心しています。
0コメント