来年の手帳
季節の移り変わりが忙しなくなっているように感じます。8月に入るとお店の洋服もすっかり秋物に変わってしまいます。最近はスーパーでもおでんや鍋物の材料が目を引くようになりました。
手帳やカレンダーも、10年前くらいは11月に一斉に店頭に並んだものですが、最近は9月中に既に平積みになっています。以前は、11月を待ちかねて、銀座の伊東屋さんで手帳を選んだものですが、今は11月にはもう売れ残りって感じで、好みのものが売り切れていることもあります。そこで昨日、津田沼の丸善で来年の手帳を早々と手に入れました。
仕事用とプライベート。マンスリーになっているのは仕事用。見開き一週間のはプライベート用。まだまだアナログで、紙の手帳です。
0コメント