閉店が続く

母の利用しているデイサービスで、色々な企画をしてくれます。

先月は端午の節句を前に鯉のぼりの折り紙の飾り。

今日は三色のバラの花をフェルトで作っていました。介護士さんには感謝しかありません。今日も抗原検査をしてくれて、陰性だったと報告を受けました。ひとまず安心。

昨日の土曜日は弟に帰ってきてもらって、ホームセンターに連れて行ってもらいました。庭ん水撒き用のホースが劣化してしまって、水漏れもしていたので、買い替えようと思って。ところが、いつものホームセンターへ着いたら、まさかの完全閉店でした!

スマホとカーナビで近隣のホームセンターを検索してなんとか目的のホースリールは購入できました。

最近は閉店するお店が目立ちます。津田沼のパルコはニュースにもなりましたが、田町周辺でも立ち食いそば屋さんやラーメン店が、幕張でもソフトバンクの販売店が、いつのまにか閉店していて、びっくりします。コロナの影響なのかどうかわかりませんが、お馴染みのお店がなくなるのは寂しいものです。


猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000