食べ物あれこれ サラメシ?
新茶が届きました。
食事の度に母はお茶を飲むので、我が家の緑茶の消費量は高いほうです。ずっと船橋のお茶屋さんが売りに来てくれます。
今日は新茶が届きました。一度に5~7袋購入。美味しくいただきます。
在宅勤務のお昼、母には作り置きを温めたり、佃煮などのご飯のお供や漬物を組み合わせて食べてもらいますが、自分は簡単にレトルトカレーやパスタなどの麺類が多くなります。
先日スーパーに行ったら、「国技館カレー」があったので買ってきました。野菜もお肉もしっかり存在感があって、どこか懐かしい感じのスパイシーなカレーでした。
会社に行く日はお弁当を持っていきます。
水曜日のお弁当。出来合いのソーセージ、卵焼き2種、高野豆腐と人参煮、ピクルスの胡瓜
木曜日は、前々日の残りの鶏ささみポン酢炒め、、ブロッコリーのおかか和え、卵焼きとミニトマト。それと冷凍しておいたおにぎり。
どれも作り置きと出来合いを詰めただけですが、週1~2回なら苦になりません。
0コメント