初夏の味覚と花と

暑くなりました。まだ6月なのに、空も雲も風も夏休みのようです。関東地方は今日、梅雨明けしました。

初夏の味覚さくらんぼ。勤務先の山形営業所の客先の伝手に天童の果樹園があり、毎年お取り寄せしています。お中元にも最適! 艶々の佐藤錦。今年も甘くて大粒でした。

夏といえばゴーヤ。庭のゴーヤも元気に伸びています。回りに大葉もたくさん繁ってきました。

ゴーヤの花。これは実にならない無駄花です。実になる花は、根元に小さなとげとげのゴーヤがついているからすぐわかります。もっと暑くならないと本花は咲かないようです。

どうなるかと心配していたダリアが咲きました!!! 結構大輪。横枝にもいくつも蕾がついているのでこれから楽しみです。グラジオラスは結局全滅のようだし、ダリアも3つ球根を植えたのにこれだけが成長しました。皆の分も頑張って!

明日は、先日役員を退任した人の慰労会を飯田橋のホテルで開催するので夕刻から参加。午前中は仕事です。
そして日・月と高校時代の友人と米沢へ行きます。おばさんの今を忘れて、高校時代へタイムスリップしてきます。

猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000