庭が夏になりました
これからの季節、庭の水撒きが欠かせません。私は何よりこれが苦手。でも、先日弟が来た時にホームセンターに乗せて行ってもらい、水撒き用のホースリールを新しくしたので、今までよりも楽になりました。長袖に虫よけスプレーをこれでもかと吹きかけて、長靴履いて重装備です。
夏らしい、オレンジの花が幾つも咲いています。昨日までは蕾ばかりだったのに、今日はあちこちで開いていました。水撒き後なので、水滴が滴っています。
群馬県のアジサイ園が盛りだとニュースで見たり、金沢の友人のブログでも色濃くなった鮮やかな紫陽花が紹介されていましたが、家の紫陽花はもう終盤です。
一方、大葉はあちこちで元気に育っています。とても食べるのが追い付かない。今日は近所のお魚屋さんで買ってきた鰺のたたきの下に敷いていただきました。昨日は刻んでトマトとレモンドレッシングで。冷奴の薬味にしたり、これからは素麺でもいいですね。
0コメント