三年ぶりのお墓参り

今日は休暇をいただき、大学時代の友人ふたりと小平霊園にお墓参りに行きました。早逝した友人のお墓参り、毎年6月に行っていたのですが、コロナ禍で3年間集まれず、久し振りの再会でした。

西武新宿線で小平に行くので、群馬と静岡に住む友人と高田馬場駅で待ち合わせ。まずは早めのランチ。

今回はイタリアン。ランチメニューはサラダと選べるパスタと自家製フォカッチャと食後のコーヒーでした。パスタは小エビと鮭のクリームソースにしました。
西武新宿線で小平に移動。駅前でお花を買って小平霊園へ。ここがとてつもなく広い。しかも友人のお墓は一番端の方。道は大きな樹木が茂って日陰になっているのが救いですが、今日は真夏日・・・

命日にご親族がお参りされたのでしょう、お花が供えられていましたが、このところの照りで枯れてしまっていたので、私たちが持参したお花と取り換えさせていただきました。いつもはお線香がともりきるまで墓前で四方山話をするのですが、何しろ一番暑い盛りの時間帯です。こちらが熱中症にならないうちに、お詫びして早々に失礼させていただきました。
いつもはこの後、駅前の喫茶店でひと休みするのですが、とにかく母がデイサービスから戻ってくる前に帰宅しなくてはなりません。私だけ駅でお先に失礼しました。デイサービスにもなるべく遅く戻るように調整していただいたので(こんなことも配慮していただけるなんて感謝しかないです)、安心して余裕で戻れました。
家族や会社関係、美容院やネイル、通院や買い物といった用事以外で友人と会ったのは、昨年の布施さんを送る会以来。ほぼ一年ぶりでした。こういう時間も大切にしたいと改めて思った一日でした。

猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000