お盆の支度

今日からお盆。午前中は、まず仏壇の掃除と盆棚の飾り付け。ござを敷いて、花や陸稲や酸漿、スイカやトウモロコシなどをお供えすると、クリちゃんは興味津々で仏壇に飛び上がろうとしてしまいます。盆提灯を組み立てると、こんどは両端の房にじゃれついて、またまた怒られてしょぼん。
動くものや揺れるものが大好きなクリちゃんですが、掃除機の音は大嫌いで、飛んで逃げてしまいます。

それにしても猛暑。お昼前に買い物にいって、汗だくで帰ってきました。また夕方は東京でも激しい雷雨で浸水したところや停電も起きているようです。幸い千葉では曇って少し風が吹いてきましたが雨は降らず、4時前に提灯を下げて仏様をお迎えにいってきました。むかえ饅頭もお供えして、たぶん仏壇は賑やかになっていると思います。


連日甲子園は熱戦ですが、昨日の東京散歩へ行くの電車の中、二松学舎大附属がなんと強豪広陵高校に勝利したのをスマホで観戦。広陵有利と諦めていただけに、思わず心の中で拍手でした。次も強豪浦和学院ですが、ベスト8目指して頑張って!!

昨日、東京駅丸善で買ったガラス細工のイヤリング。透明なガラスに銀箔がほどこされていて、繊細な手作りの一品です。流山に住む、工芸家の方の作品です。夏らしい涼しげな装いに付けたいイヤリングです。


猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000