彼岸花咲く

彼岸中日の昨日は出掛けてしまったし雨だったしで、お墓参りに行けなかったので、今日、母と朝早くにお参りしてきました。今日からは涼しくなって、お散歩日和でした。

菩提寺の門の外に立つ石碑です。いつもはこの正門から入らずに、流しやバケツ置き場の脇から入るのですが、お彼岸やお盆は正門も利用します。

先週は蕾だった彼岸花も、満開になっていました。この銀杏の根元だけでなく、お墓の間や塀の隅などでも咲いていました。

お寺ではないのですが、途中の道端に咲いていた白い彼岸花。これも毎年咲いています。

今日は久しぶりに洗濯物が外に干せました。急に涼しくなったので、夏の間使っていたタオルケットを洗って、昨夜からは夏掛けを出しました。寝冷えをしないようにしないと。

猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000