お店のクリスマス飾り色々

休みの土曜日は自分の用事や買い物など、予定を詰め込んでしまいます。今朝はまず洗濯を2回。玄関マットやスリッパなどの厚物も洗いましたが、陽射しがたっぷりだったのでしっかり乾いていました。
今朝は暖かく、デイサービスのお迎えを外で待つのも苦になりませんでした。母を見送ってから整形外科へ行って母の腰痛の処方箋をいただきました。残り少なくなってしまうと慌てるので、まだ1週間以上残っていますが、行ける日に行っておかないと。
京成電車で実籾へ移動して大原神社にお詣り後、船橋で買い物をしました。街はすっかりクリスマスイルミネーションです。

京成船橋駅の駅ビルに飾ってあったクリスマスツリー。3本のツリーが豪華。足元にはサンタやトナカイ、プレゼントボックスが色々。

東武百貨店入り口のツリー。天井にも飾り付けがしてありました。

同じく東武百貨店で。ツリーに自分の書いたメッセージカードを吊り下げるようです。お子さんたちが書いていました。
買い物はロクシタンでハンドクリームを買うのが目的。手を洗う回数が多くなり、炊事や掃除でも手が荒れ、会社に行けば紙を扱うのでこれも手荒れの原因。空気が乾燥しているのですぐ手がかさかさになってしまい、ハンドクリームの減り方が半端ないです。自宅にはお徳用サイズ、バッグには小さなサイズを常備しなくては。
マックでお昼を食べ、ピーターパンでパンを買った後、幕張に戻りイトーヨーカドーで食材を調達。今日は鍋にする予定。家に鶏肉団子や白菜・豆腐はあるので、長ネギやキノコ類を買いました。母もデイサービスから帰ってきたし、さあ、これから夕食の支度です。

猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000