ちょっと安心
昨日の朝、母が起きてきて「腰が痛い」と。日曜日、午前中はお墓参りからスーパーへ買い物、その後近所のドンキホーテに米やら酒やらペットフードやら買い出し、夕方神社の節分会と連れまわし過ぎてしまった!後で自分のスマホを見たら、一万歩以上歩いていました。しかも、神社で豆まきを待つこと30分以上、立ったままだった。やってしまった!腰痛復活かと思いつつ出勤。恐る恐る帰宅したところ、だいぶ良くなったよ、と元気にクリちゃんと遊んでいました。月一度の老人会にもちゃんと行ったそうで、ほっとしました。今日も、腰痛はぶり返さず、洗濯・ゴミ出しなどの家事をこなしてくれていました。
普段はやはり外出が少なくなっているので、私が一緒の時はなるべく歩こうと、買い物にも一緒に行きます。それと、好奇心はある人なので、豆まきなどのイベント、「行く?」と聞くと、行くというので、気分転換にと思って連れて行きます。実は私は一人では積極的に参加しない人なのですが・・実際、今回の豆まきも楽しそうではありました。
今回は大事に至りませんでしたが、お墓参りとどちらかにすれば良かったかもしれません。無理をしない、でも他人との触れ合いもしなければ、なかなか線引きが難しいです。
日曜日のクリです。お天気の良い昼間は、サンルームがポカポカなので、思いっきり寛いで爆睡しています。
明日は冷たい雨になりそう。こんな姿にはなれませんね。
0コメント