浅草散歩
今日はお昼で仕事を切り上げ、午後から浅草へ行きました。お昼は、前の職場の近く、田原町の交差点の蕎麦屋でカレー南蛮蕎麦を食べました。
雷門は人人人でした。アジア系の外国の方が、着物を着て写真を撮っているのが目立ちました。でも、もう少しシックな着物にしてあげたいな。
仁王門の前の桜はまだ蕾も見えません。
仁王門の向うにスカイツリーが見えます。
お気に入りの手拭屋さん「染めの安坊」では、猫の日フェア。猫柄の手拭や巾着が沢山。
ディスプレイにあった夜桜猫と、菜の花と猫、古典柄の3種類を購入しました。ここにくると、ついつい、買ってしまいます。
母のお薬がなくなってしまったので、木曜日に早退して、母を連れて主治医のクリニックに行ったのですが、懸念した通り待合室には風邪やインフルの患者さんがいっぱい。マスクをして自衛したのですが、二人とも風邪を拾ってしまったよう。母は今日は咳を頻繁にしています。私も朝から喉がいがらっぽくて風邪の初期症状かも。二人とも熱はないので、インフルではなさそう。今日はパブロンを飲んで、お風呂に入って温かくして寝ましょう。
0コメント