母は頑張っています
認知症気味の母ですが、平日は私が仕事に行っている間、できる範囲で家事をやってくれています。日曜日は、午前中は私と分担して掃除をしたり、一緒に買い物に行ったりして、夕方は作り置きや夕飯の準備を一緒にします。
そして今日の午後、私がクリちゃんと昼寝をしている間に母が仕上げた作品です。顔のパーツは以前に作ってあったのですが、それぞれをつなげる作業を今日一人でやったようです。このつなげる作業が結構細かくて難しい。前回・前々回はこの作業、実は弟や私がほぼ手伝って仕上げたんですが、今回一人で仕上げてしまいました。口出し手出しは最小限ということですね。
でも日によって好不調の波があります。先週月曜日はお昼に電話をかけてきて、ご近所で人参を沢山いただいたので何かお礼に買ってきて、お昼を食べたので、お母さんはこれから予定通り美容院に行くから(もっともこの日は混んでいて結局次回の予約を取ってきただけでしたが)、と至極まともな状態でした。
ところが翌火曜日、帰宅してみると準備していたお昼のおかずも、朝の漬物もテーブルに出たまま、炊飯器のご飯も減っていないって、二食食べていない?聞いても忘れちゃったとのこと。果物やお菓子を食べた形跡はあり、ポカリも飲んでいるようで、夕食も一緒に普通に食べたので大丈夫だったようですが。その後は用意したお昼はきちんと食べて、一応安心していますが、帰宅するまでドキドキです。
クリちゃんのご飯やトイレの始末もちゃんとやってくれます。なので、母の足元でこの寛いだ状態のクリ。今日はクリちゃんもとっても機嫌がよく、良い子にしていました。
0コメント