初鍋

時間が経つにつれ、被害が拡大している台風19号です。上陸が予測された東海・関東だけでなく、逸れたはずの南東北まで氾濫・浸水の被害が大きいのに驚いています。私が勤務しいる会社の仙台の事業所の倉庫も、数センチ冠水したという報告が入りました。幸い人的被害はないようでした。

昨日、福島・水戸・静岡・群馬に住む友人たちにLINEで連絡を取り、無事を確認しました。これ以上被害が拡大しないことを祈ります。昼前からしとしと降っていた雨、今になってまた強くなってきました。

昨日は台風一過の晴天、気温も30度近くまで上がり、陽ざしは夏のようでした。風もあったので絶好の洗濯日和となりました。一転、今日は肌寒いくらいになって、一日で気温10℃差は厳しい。
今朝は、自宅台所の床の補修工事に、工務店の方に来てもらいました。午前中いっぱいかかるかな、という見積もりでしたが、8時前に来て工事終了が10時前。社長と外国人の職人さんでとってもいい呼吸で早めに作業が終了しました。休日でも工事してもらえてありがたかったです。雨が降り始める前に終わったのもよかった。おかげで、掃除も買い物もなんとか午前中に済ませられました。

肌寒いくらいの気温だったので、今日は初鍋にしました。お鍋だとほかに料理を作らなくてもたんぱく質も野菜も取れるので、冬はらくちんです。

嬉しいニュースは、ラグビーW杯、日本グループ首位で決勝トーナメント進出です!昨日のイングランド戦は、手に汗にぎって観ていました!頑張れ!ニッポン!

猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000