秋の花 菊が咲き始めました
大雨が続いた10月がやっと過ぎ、11月が始まりました。庭の菊も、徐々に花を開いてきました。みんな小菊ばかりですが、色鮮やかです。
黄色に、花びらの先だけほのかにオレンジになっています。
こちらは、よりオレンジが濃く、花びらも管のようになっています。背丈が高いので、背伸ばしして撮るのがやっと。
花びらの先にいくほどピンクが濃くなっています。根元の白とのグラデーションがきれいです。
ピンクの花びらが白く縁どられています。小ぶりながら、存在感があります。
小さな花びらですが、朱色が鮮やか。花の裏側が黄色なので、黄色の縁取りのように見えます。これから、沢山の菊が花を開きそう。仏花にも困らない季節です。
今日はお天気がぐずついた中、雨が降らないうちにと、母とお墓参りに行き、そのままスーパーへ買い物。そして、一昨日届いたラ・フランスを、ご近所と町内に住む親せきに配りました。母も沢山歩いてくれました。
0コメント