初めて生で駅伝を観る
いつもはお正月三が日は家で過ごすのですが、今日は弟が家事をやってくれるというので、休日出勤しました。おかげで、仕事も少し捗りました。
今日は箱根駅伝の復路。お昼過ぎに、勤務地に近い田町の駅前を通ります。お昼のついでに駅から第三京浜にかかるデッキに行ってみると、結構な人混み。デッキから第三京浜を写したところです。歩道には沢山の観客が並んでいて、日本橋へ向かう車線は既に規制されています。
横断歩道の中ほど、小さいですが、白バイに先導された、二位の東海大のアンカーが走っています。カメラのシャッターを一回押すのがやっと、結構速く、あっという間に駆け抜けていきます。
トップの青山学院大のアンカーは、動画で撮って、留守番してくれている弟にLINEで報告しました。動画の方が上手く写っていました。
いつもは2日3日共にテレビ観戦ですが、何年も田町で仕事していて初めての生観戦でした。
0コメント