新年おめでとうございます
令和になって初めてのお正月です。明けましておめでとうございます。
数年前までは、アレンジメントフラワーの教室に通ったことのある母が、お正月の玄関には花を活けてくれましたが、そういうことができなくなってからは特別には飾りませんでした。今年はお花屋さんで見つけたアレンジメントを購入。ちょっと華やかになりました。
お節料理は、蒲鉾、栗きんとん、黒豆、昆布巻きなど定番を重箱に並べました。みんな買ってきたりいただいたりしたものだけ。まったくインスタ映えしません。
お雑煮・煮しめ・松前漬など、手作りしたものは写真を採るのを忘れて食べてしまいました。残念!
晩酌は、以前いただいた紹興酒を温燗にして飲みました。香り高く、美味しかった!
昨年の高校の同窓会でできたグループラインに新年のご挨拶を送ったところ、みなさんからお返事がとどきました。彼女たちだけでなく、皆さん、健康で良い年になることをお祈りします。
今年もよろしくお願いします。
0コメント