身近な春の花あれこれ
日曜日の寒さがこの冬の終わりのようで、昨日から暖かくなりました。春の花もどんどん開いています。庭の花ではありませんが・・・
昨日、銀行へ行く途中のレストランの前で咲いていた石楠花。もう、石楠花が咲く季節でしたっけ?ここの石楠花は本当に鮮やかな紅色。気持ちが明るくなります。
そのすぐそばの公園。こちらはミモザが満開です。黄色の花も元気がでます。3月8日はミモザの日だそうです。まさに季節まっ盛りという感じです。
朝、駅まで歩く道すがら、木蓮の白い花、緋寒桜の薄紅色が目につくようになりました。冬の間は下を向いて寒さをとにかく避けて歩いているために周りが見えません。春が近くなると、目線が上がって花木を楽しみながら歩くようになるのかもしれない。
コロナウィルスの感染がまだ予断を許さないし、経済への影響も出てきているし、身なところでは紙類の品薄も続いています。心配の種はつきませんが、春に向って徐々に解消されると前向きに考えましょう。
0コメント