雨上がりの庭の花
昨日は冷たい雨が一日降っていると思っていると、帰り際には雪になっていました。東京の桜の開花宣言があったのに、開いた桜もびっくりしているでしょう。今朝はすっかり雨があがって、洗濯日和になりました。
先日ご紹介した時は小さな花が2つ位しか咲いていなかったのに、いつのまにか白いクリスマスローズがたわわに開いていました。こんなにたくさん!
下を向いているのを持ち上げて写しました。芯の方が薄緑色になっていて、濃い緑の斑点が散っています。葉に、昨夜の雨の名残が。
こちらは紫の花弁と斑点がきれい。満開なのでしょうか、うつむき気味ではありますが、白の花より写真が撮りやすかった。持ち上げていませんが、スマホを地面ギリギリに傾けて撮りました。
昨年植えたまま放置のフリージアも、背丈は低いながらつぼみをつけていました。雨粒がつぼみに乗ってキラキラしていました。
花ニラも咲き始めました。小さな花なので、朝は昨夜の雨に濡れて花びらを閉じてくったりしていましたが、お陽さまを浴びて、元気に首を持ち上げています。花びらの中心に、薄い紫の線が入っています。華奢で清楚な花です。
今日は冷蔵庫の片付けと掃除。なんとか完了して、火曜日の入れ替えに間に合いました。午前中は家の掃除と冷蔵庫の始末で終わってしまいました。
冷蔵庫の入れ替えを控えているので買い物は最小限、今日と明日のものだけ。そして勿論、作り置きはお休み。がらがらの冷蔵庫になりました。
0コメント