春のお彼岸に入りました
今朝も冬がぶり返したような寒さでしたね。
でも今日は彼岸の入り。東京は今日、夜より昼の時間が長くなったそうです。私も母とお墓参りに行ってきました。
門をはいったところにある地蔵堂。お花も新しいものがお供えしてありました。平日でも、結構お墓参りの人が多く、うちの隣のお墓も、お参りに来たばかりとみえて、お線香の煙がまだ立ちのぼっていました。
平日なのにお墓参り? と思われたでしょうか。今日は仕事はお休みをもらいました。8時前に工務店の方がいらして、台所の冷蔵庫の下の床の補修をしてもらい、9時過ぎ、電気屋さんが冷蔵庫を搬入・入れ替え。大きな冷蔵庫が果たして無事搬出できるのか、新しい冷蔵庫が入って来れるのか、とはらはらしましたが、流石プロ。お二人で息を合わせ、どこも傷つけずに10時には完了しました。
午後からは買い物に行き、すっからかんだった冷蔵庫に食材を補充。
そして作り置きを頑張りました。主に副菜を6品。レンコンは塩コンブ和えと甘酢漬け。右は切干大根の明太子サラダ。オクラとプチトマトと、ゆで卵の酢漬け。夕食の副菜や母のお昼のお菜になります。さあ、明日からまた仕事モードに切り替えです。
0コメント