幕張の神社
テレワークが続くと、運動不足が切実です。一日中家にいてストレスも溜まります。気分転換と運動不足解消のために、早朝のウォーキング。足の向くまま気の向くままに歩いていますが、今日は京成幕張駅近くの神社へお詣りしました。
あらあら、私の爪も写ってしまっていますが・・・秋葉神社と昆陽神社が並んで祀られています。
昆陽神社は、青木昆陽をお祀りした神社です。江戸時代の飢饉のときにさつまいも栽培を行ったことで有名な人です。ちなみに、昆陽神社近くの私の母校、幕張小学校の校章はさつまいもの葉をデザインしたものです。
隣は秋葉神社。ここは火の神様だそうです。
わたしがお詣りしている時にも、初老の女性がお詣りに来ていました。地元で大切にされている神社なのだな、と思いました。
0コメント