気分も晴ればれ
今日は良いお天気になり、ステイホームがもったいないような日和。午後から風が少し強くなりましたが、洗濯物は良く乾きました。
午後から、定期券の払い戻しに海浜幕張駅まで歩いて行きました。最寄駅の幕張本郷・幕張駅は緑の窓口がないため、片道30分余りの海浜幕張駅への散歩は、ちょうど良い運動になりました。
途中の私立高校の塀越し、重たいほどたわわにボタン桜が満開でした。やはり桜のバックは青空が似あいます。
海浜幕張駅前、マリーンズのおおきなボールのモニュメント。流石に人通りはまばらでマスコットたちも心なしか寂しそう。みどりの窓口もお客さんはひとりもいませんでした。
国際通りの街灯には、マリンのフラッグが取り付けられていました。
休業しているお店も多く、海浜幕張駅周辺は人が少なかったと思いますが、幕張駅に近くなってくると開いている飲食店が多くなって、お昼時ということもあり家族連れで食事を取っているお店も。外を歩くのはいいけど、個人的にはお店で食事はちょっと心配です。
花屋さんで仏壇の花を買って帰る途中、自宅近くで幼馴染とばったり会いました。というか、彼女の家の前を通ったら、庭の水撒きをしていたので声をかけたのですが。今年から週3回の時短に切り替えたそうで、今日はたまたまお休みだったそう。門の前で適度に距離を取って(私はちゃんとマスクしてましたし)しばし立ち話。お互いの親のことの話題が多くなるのはしかたないですね。短い時間だったけど、とても良い気分転換になりました。
0コメント