クリちゃんの散歩

先日、赤いハーネスをつけたクリちゃんをご紹介しましたが、それよりちょっと簡易なハーネスもあります。クリもこちらの方がハードルが低いのか、これなら我慢するか、という感じ。

青いハーネスは、キジトラのクリちゃんには似合いません。が、一か所を止める簡易ハーネスなので、着脱のストレスが少ないのか、赤いのよりは我慢できるよう。

外へお散歩に出ても、活動的ではなく、こうして寝そべっているだけなのですが・・・

もう帰ろうよ、と見返ってきます。すぐに家に帰りたがるのですが、少しするとまた外へ行きたがる。こまったちゃんです。


左の器は、うちの庭に自生している蕗です。母が収穫して、煮てくれました!

ちょっと濃い味ですが、私には出せない煮物の味。美味しくいただきました。右隣は日曜日に作り置きした切干大根の明太子和え。今夜はこれらと冷凍しておいた焼ネギのみそ汁、日曜日の残り物の鶏肉と野菜の甘酢炒め。包丁とまな板を使わない、作り置き夕飯でした。

猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000