2024.11.24 09:30土曜日の雑事昨日は特に何の予定も入っていない土曜日。母を送り出した後、時間調整のために30分ほど庭木の剪定をした後、まずは船橋へ。駅に向かう途中の公園は銀杏がきれいに色づいていました。お天気は良かったけど風が強く、体感は気温より寒く感じました。一気に冬に突入した感じで、銀杏も散るのが早まりそうでした。
2024.11.20 11:11冬支度急に冬の寒さがやってきました。くりちゃんはここ数日、食事の度に私の膝に乗って暖を取っていました。やはり畳では寒いのでしょうね、肉球が冷たくなっていました。そして気温が下がった昨日の朝、いつになくにゃんにゃん鳴きながらうろうろしていたので、毛布を出してあげたら早速潜り込んで午前中いっぱい寝ていました。
2024.11.17 10:24初冬の大原神社御朱印昨日の土曜日、午前中は医者のはしご。まずは母の腰痛のお薬をもらいに整形外科へ家族受診。それほど待つこともなく、処方箋をいただきました。その後は、自分の目薬が少なくなったので、イトーヨーカドー内にある眼医者へ。予定より待たされて1時間半くらい。田町の眼科より待ち時間が長いと覚悟しなくては。もう11時過ぎていたので、ヨーカドー内のフードコート...
2024.11.10 08:09ぶらぶら散歩~能登花嫁のれん展を観る短い秋が過ぎていき、一気に冬のような寒さになりました。昨日は母をデイサービスに送り出した後、久し振りの都内ぶらぶら散歩に出かけました。風は少し冷たいけれど、とても良いお天気で散歩には絶好の日和でした。目的は、旧安田楠雄邸庭園で行われていた「能登・七尾 花嫁のれん展」を観に行くこと。旧安田楠雄邸は千駄木駅から徒歩5分ほどのところにある、大正...
2024.11.08 11:11菊花咲く昨日は立冬、つい先日まで夏日だったりしたのに、急に季節は進んで肌寒くなりました。二日前の夜から、毛布に加えて掛け布団を使いはじめました。私もですが、母が風邪を引かないように気をつけます。そろそろ、ホットカーペットやヒーターの準備もしなくては。庭仕事もす少しずつ進めなければ、と思いつつなかなか着手できません。
2024.11.04 11:11三連休が終わる秋の三連休が終わりました。土曜日は時間によっては結構強い雨が降りました。午前中は在宅で仕事、午後から予約していたネイルへ。出かける時はほとんど雨は降っていなかったのですが、天気予報を信じてレインコートと雨靴で出かけました。帰りは雨風が強くなってたので、正解でした。