春の花々

回覧板を返しに行った道端で、タチツボスミレを見つけました。

スミレが大好きなのですが、まだうちのスミレは顔を出してくれません。

狭いうちの庭にも、あちこち春が訪れてきました。何故か去年植えたままのチューリップがひょっこり咲き始めていました。他の草に紛れていたので、芽が出たのも気がつかなかったので、突然現れてびっくりです。

こちらも何年も前に植えたままのヒヤシンスが、律儀に花を咲かせてくれました。段々花の形はいびつになってくるのですが、健気です。

今年植えたチューリップも、着実に成長しています。手をかけてなくてごめんね。まだつぼみは緑だけれど、みんな小さなつぼみをつけていますよ。どんな色が花開いてくれるのか楽しみです。

可憐なハナニラも咲き始めました。朝はすぼんでいるのですが、太陽が高くなると開いて、夜はまたすぼんでしまいます。たくさんつぼみがありました。ひとつひとうだと寂しげな花ですが、たくさん咲くと華やかになります。

猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000