断水事件

昨日の夕方、庭の水撒きをしようとしたら、井戸の給水ポンプの異音に気がつきました。水を出していないのに、モーターが空回りしているような激しい音がしています。これは尋常じゃない、と思い、休日の夜だけどダメもとで地元の水道工務店に電話してみました。ところが、何と去年で廃業したとのこと。どこか紹介してもらえないかと頼み、電話番号を教えてもらいました。
今日、朝一でそこに電話したところ、すぐに来てくれると言ってくれました。午前中早速来てくれて点検してくれたのですが、肝心の水をくみ上げる部分が壊れているので、ポンプを丸っと取り換えることにしました。幸い在庫もあり、もう一人の作業員さんの確保もできて午後改めて来てくれることになりました。
でも、この点検時点で電源を落としてしまったので、お昼前から断水。お昼ご飯を食べた後の洗い物もできず、勿論トイレも流せません。生憎、デイサービスの日ではなくて、母が自宅にいるので、トイレが大変でした。手も洗えないし。改めて水が大事だと痛感。
この炎天下、外での作業は本当に申し訳なく、しかも周囲の植木が邪魔になるので伐採してもらったりと、余計なお手間もかけてしまいました。1時半頃から5時頃まで作業してもらい、無事に通水しました。トイレも流せました!
暑い中、涼し顔で修理してくれたお二人に感謝です。そして、お二人とも、とってもイケメンだったんですよね~(^^♪

猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000