庭の春の兆し

今日は三連休の中日、建国記念の日です。事務所の入っているビルが点検のための停電で、サーバーを落としてしまうので、今日は仕事はできません。

午前中はいつものように母を連れて、近所のお魚屋さんとウェルシアで買い物。その後co-opデリの注文書を記入したらもうお昼。
今日はお天気も良く風もなく、暖かだったので、午後は母にも手伝ってもらって、少し庭の掃除をしました。落ち葉や枯れ枝で庭が埋もれている状態だったので、雨の降る前に片づけなければと2時間弱作業して、ゴミ袋3つも枯葉や枝のゴミが出ました。

チューリップの芽がだいぶ目立つようになりました。上は地植え、下はプランターに植えたものです。

蕗も青々した葉を茂らせていました。中心の部分には、おそらくこれから何枚かの葉をはいだ後、蕗の薹になるであろう物体をいくつも見つけました。

春の兆しが着々と庭にも訪れていました。

猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000