春の花、まだまだ

桜もすっかり盛りを過ぎてしまいましたが、我が家の春の花はまだ次々と楽しませてくれます。

ふわふわとしたお菓子のような小さな八重の桜。真ん丸な桃色の花が愛らしい。隣家との境に植えてあって、家の庭からはほとんど見えないのですが、隣からはよく見えます。この写真も、お隣さんにお邪魔して写しました。

足元を見ると、黄色い金魚草。いつ植えたのかも記憶にないのですが、何株か咲いています。

オダマキの蕾を発見。オダマキは大好きな花なので、これからが楽しみです。

今日は母の薬が少なくなったので、会社を2時間早退して、地元のクリニックに一緒に行きました。いつも待合室が満員なのですが、インフルエンザや風邪のピークが過ぎたのか、ガラガラで、あまり待たずに診察していただきました。いつもの薬を2ヶ月分もらって帰りました。何事もなく、良かったです。

猫のひるね~きまぐれ日記~

きまぐれ通信のブログ版

0コメント

  • 1000 / 1000