クリちゃん獣医さんデビュー
昨日は、帰宅してから近所の獣医さんに電話で確認後、クリちゃんをワクチン接種に連れて行きました。ちょうどうんちをした直後だったので、検便もしてもらいました。
以前飼っていたナースチャが使っていたバッグに入れようと思ったら、小さすぎて入りません(泣)
一旦洗濯ネットに入れて、いつも買い物に使っているリュックに。ところが背負おうと思うと大暴れしてしまって大変。しかたなく前に抱えて「いい子ね~」と話しかけながら連れて行きました。
便にも虫やバイ菌はなく健康状態。5.48㎏には「立派ですね・・・」順調に生育していると言われました。診察台に出した途端、飛び降りようとして先生と二人がかりで押さえたのですが、「力が強いですね」と言われました。確かに!
注射を済ませて帰宅後は、隠れ場所に隠れてしまうかと思いきや、連れていく時のあの興奮状態がうそのように普段と変わらずに。なかなか図太い。
それにしても、徒歩5分の距離とはいえ、あの体重をかかえて往復は堪えました。
今朝はこんなに甘えて、注射の影響はなさそう。
今日は、酒々井の伯父がじゃがいもをたくさん持ってきてくれました。母の兄ですから、89歳!元気な高齢者です。食べきれないほどいただいたので、買い物のついでに近所に住む従姉にお裾わけ。
そうしたら夕方、じゃがいもを使ってコロッケを作ったよ、と持ってきてくれました。母とふたりでは揚物は作らないので、ありがたい。私はポテトサラダを作ったので、じゃがいもづくしの夕飯でした。
0コメント