新年度が始まりましたが、コロナはまだまだ
今日から新年度。心配していた通り、今朝は秋葉原でも田町でも、ここ数日に比べ人が多いように感じました。もっとも、雨のせいなのか、私の帰り時間が早いせいなのか、帰りの電車は空いていました。
私の勤務先も今朝は簡単な入社式、東京の本社では二名でしたが。その後は新人研修。私も午後から講師として1時間くらい参加。北海道の新人一名は、札幌の事業所でテレビ画面での研修。画面は小さいですが、思ったよりリアル感はありました。ただ、マスクをつけての講義は、息苦しくて疲れました。それと、札幌の画面とリアルの二人、公平に目線を配るのが難しかった。
今日は東京本社では対面での研修でしたが、明日からはこの二名も自宅に待機してもらい、札幌の事業所の一名と共にテレビ画面での研修に急遽切り替えました。誰もいない空間(テレビ画面に三人の顔は映りますが)に向って講義する、講師の人たちは勝手が違って難しいかもしれない。
でも、できることは実施して、感染や拡散のリスクは、極力つぶしていきましょう。
本当に、ひとりひとりの意識が大切だと感じています。
0コメント