江戸散歩③ ~ 蔵前から鳥越界隈
蔵前から再び蔵前橋通りを上野方面に向かって歩きます。
間もなく、鳥越神社に到着。街中なのに木々が生い茂って風が涼しい。拝殿は白い壁と木の色の対比が美しい社でした。
筋肉隆々の狛犬さん。阿像です。神社によって、狛犬の雰囲気も全然違います。
凛々しい吽の狛犬。青空に陽を浴びて白い石像がまぶしいくらい。
秋です。境内では柿がたわわに実っていました。
神社を出てすぐの「鳥越 おかず横丁」小さな商店が軒を連ねています。私たちが通った午前中は、まだ開いていないお店が多くて残念。日曜日だったからでしょうか。でも、昭和の雰囲気があちこちに感じられる商店街でした。
この後はJRのガード下をくぐり、山手線内に入ります。
0コメント