2022.03.26 10:54田町の春景色数日前から母が腰が痛いと言い出しました。横になっていて立ち上がることが自力でできないこともあり、数年前に動けなくなった時に近い状態で心配です。私が在宅していれば立ち上がる時の補助や、トイレのケアもできますが、出社しなければならない日もあります。今日は土曜日ですが、出社を予定していて、心配ではありましたが予定通り出社しました。痛いながらも、...
2022.03.21 11:58休日は料理もします今日は春分の日。休日なので少し朝寝しましたが、残っている仕事を片づけました。それでも時間の余裕があるので、お昼に豚バラ大根を仕込んだり、午後から母と買い物に行ったり仕事と家事を交互にできるのも、テレワークの良いところです。
2022.03.17 10:47皆様、地震は大丈夫でしたか?昨夜遅くに大きな地震がありました。震源は福島ですが、首都圏でもひどく揺れました。横揺れが続き、家がきしむような音がしました。私はすでに寝ていたので、起き上がって電気をつけることはしませんでしたが、同じ町に住む従姉や友人の話では、その時は停電が起きていたようです。11年前ほどではありませんでしたが、普通の地震とは違った揺れに、怖いと思いまし...
2022.03.12 10:38便利グッズはすべて猫柄⁉今日はよく晴れて日中は暖かくなりました。半面、花粉が多く飛んでいます。洗濯物を干すのにも、今週からマスクが必須となりました。ところで乾燥するこの季節、スーパーのサッカー台でビニル袋を開けるのにイライラすることありますよね?指が乾燥しているので、薄いポリ袋がなかなか開きません。
2022.03.06 08:31お墓参りとお散歩の一日今日は少し北風が冷たかったけれどまずまず晴天で、流石に冬の寒さとは異なる初春の陽気でした。明日の7日は祖父の命日なので、朝、ウェルシアでお花を買って、母とお墓参りに行きました。段々衰えてくる母は、菩提寺までの往復で、少し疲れてしまった様子。その日の調子にもよりますし、なかなか、加減を見定めるのが難しい。一緒にお昼を食べて、午後からは私はお...