2022.09.29 10:18区役所までの散歩昨日はあんなに空がきれいだったのですが、今日は一転、一日中雲が垂れこめていました。その分、気温は昨日よりもっと下がり、過ごしやすかったのは良かったけれど。午前中は在宅で仕事をし、午後は休暇を取って花見川区役所へ行きました。今更ながら、マイナンバーカードを申し込んだので、それを受け取りに。花見川区役所、不便なのです。バスはありますが、あまり...
2022.09.18 12:26雨の中のお墓参り猛烈な台風が九州を襲っています。この後、九州を縦断し、山陰に再上陸、日本海に進み東北に再々上陸の予報。皆さんのご無事をお祈りします。今日は、弟が帰省しました。シルバーウイークの後半のお彼岸にはお互いの予定が合わず、お彼岸でなくてもお墓参りに行ってもいいよね、と今日にしていました。が、台風の影響で生憎の雨。午後から3件のお墓参りは大変でした...
2022.09.17 08:19予定満載の休日昨日の記事が何故かアップされていなくて、今公開しました。「炊飯器買い替え」は昨日の話です。さて今日は、母を送り出した後、午前中は買い物に終始。9時になるのを待って、近所のウェルシアでハンドソープやウェットシートなどの雑貨を買いに行き、一旦戻ってから、今度は津田沼まで足を伸ばし、今夜のお弁当やら食材やら花やら買い込んだら、持ちきれなくなって...
2022.09.17 08:10炊飯器買い替え昨日、炊飯器が壊れてしまいました。いつもの時間にセットして、そろそろ炊けたかなと思ったら、何とお米のまま。スイッチ入れるのを忘れたのかと、「炊飯」ボタンを押したらエラーが出て、何度押してもダメでした。昨夜と今朝は、冷凍ご飯とストックしてあるレトルトご飯で何とかしのぎましたが、私はパンでも麺類でもいいのですが、ご飯大好きな母には、ご飯を炊か...
2022.09.11 05:31月がきれいでした一昨日は重陽の節句、昨日は十五夜。秋の足音が大きくなってきました。昨日は久しぶりの快晴だったので、夜の月は冴え冴えと美しかったですね。空の月をうまく撮れるとは思えず、月の写真はなくて残念ですが。ところが今朝、大学時代のゼミ仲間のLINEで、早起きおぢさんが始発電車と満月の写真を送ってくれましたが、夜の月よりオレンジ色が強くなり、日の出前の...
2022.09.07 11:124回目ワクチン接種と副反応月曜日、母と一緒に4回目のコロナワクチン接種を受けました。今までと同じ、母のかかりつけ医で受けたのですが、3回目まではファイザーでしたが、今回はファイザーは枠が終わってしまって、モデルナしか選択できませんでした。2回目より3回目の副反応の方が強かったので、ちょっとやな感じでしたが・・・案の定、就寝時には熱が出てきたようなので早めに解熱剤を...
2022.09.04 05:38歩行器をレンタル元気な母も少しずつ足腰が弱くなってきたようです。室内では問題ないし、デイサービスは門の前まで車で迎えに来てくれるから大丈夫。近所のお魚屋さんやウェルシアくらいなら、杖もいらずに往復できるのですが、私の足で10分ほどの菩提寺やかかりつけ医まで行くと、帰りはかなり疲れるようになりました。
2022.09.01 11:11台風にご用心ください台風11号の影響か、不安定な気候が続いています。沖縄はもう雨風が強くなっているようですし、北陸もまたまた警報が出ていて心配です。関東地方も、もう台風の影響でしょうか。今朝は8時過ぎから風も強くなり、大粒も雨が降り始めました。母のデイサービスは自宅前まで迎えに来てくれるからいいけど、私は駅まで歩いていくのでずぶ濡れだな~、と覚悟していたので...