2024.01.27 11:05大原神社初詣今日はデイサービスに行く母を見送った後、庭の水撒きをしてからネイルに行きました。今回もゴールドの細いラインとシルバーのラメを使った素敵なネイルにしてもらいましたが、写真は後日、ネイリストさんから届いたらご紹介します。お昼をファストフードで簡単に食べてから京成で実籾に移動。今年初めての大原神社へ参拝です。
2024.01.24 10:50寒さの中の庭の花今日は冷え込みました。母はデイサービスに行ってくれたので良かったのですが、私は在宅勤務、家の中は寒く、朝からエアコンを入れてしまいました。クリちゃんは別室でホットカーペットの上で。効率は悪いです。
2024.01.22 12:22冬物買い物色々土曜日は午前中仕事、午後からは色々買い物をしに船橋に行きました。防寒のための下着がへたってきたので買い替え。寒くなって通勤するにはやはり手が冷たいので手袋も買いました。私の手は小さいので、なかなかぴったりのはないし、小さめサイズは種類も少ないのですが
2024.01.19 11:04母が93歳になりました母の眼はだいぶ良くなりました。目薬と内服薬のおかげです。目ヤニも出なくなりましたし、眼の腫れや赤みもなくなり、右目と同じくらいに開くようになりました。今日は眼科に行って診てもらい、内服薬はもう飲まなくてよくなりました。眼圧などの検査もしてもらい、眼圧も低く、黄斑もなく、問題はないとのこと。緑内障の私の眼より状態は良さそうです><今週、16...
2024.01.13 13:32冬景色昨夜から母の左眼が腫れてしまって、眼が開きにくい状態になっていました。今日は状態を伝えてデイサービスに行ったのですが、看護師さんに診てもらったところ、眼科を受診した方が良いと言われて帰されてしまいました。近所の眼科で受診したところ、眼球は大丈夫なのですがその周りが炎症を起こしているとのことで、目薬と内服薬を処方してもらいました。思ったより...
2024.01.08 10:22お寺へお年頭今日は成人の日。三連休の最終日です。三連休ですが、土曜日はお休みしましたが、昨日と今日は仕事をしました。いつもこの時期は休日出勤していましたが、東京まで行かなくていい在宅勤務は、本当にありがたいです。今日はお昼の休憩時間を使って買い物。その前に、菩提寺にお年頭に行きました。
2024.01.03 10:50三が日の食事元日の能登半島地震に続いて、昨日は羽田空港の滑走路で日航機と海上保安庁の機体が衝突して炎上するという衝撃的なニュースが飛び込んできました。海上保安庁の方々は自信の救援のために新潟に向かう予定だったとか。亡くなった方は本当にお気の毒です。一方、日航機の方は炎上する機体から、短時間の間に乗客乗員が全員脱出したそうで、奇跡的だと思いました。皇居...
2024.01.02 10:44新年の墓参と初詣新年おめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。おめでたいと言えない出来事が続いています。元旦早々、能登で大きな地震が発生しました。被災している地域の方に、お見舞い申し上げます。その後も余震が頻発していますし、大きな津波も観測されました。火災や倒壊で犠牲者も大勢になっています。北陸で起きた地震で、千葉の自宅でも震度3の揺れを感じ...