2020.06.30 10:44読書と蔵書票テレワークで通勤時間が短縮された分、幾分かは睡眠時間が長くなりましたが、通勤の分が半分以上仕事の時間が長くなった感じ。自宅の家事は、いままでと同じように母にやってもらった方がいいので、朝ごはんを食べるとすぐパソコンに向かう生活になってしまいました。そして業務終了後、すぐに夕ご飯の支度に入る、気がつくと読書の時間がなくなっています。今までは...
2020.06.28 10:32遠藤周作の未発表作品が発見されました昨日の新聞の一面に、遠藤周作の未発表作品が発見されたという記事が載っていました。長崎の遠藤周作記念館で清書した原稿が展示されるそうです。遠藤周作記念館は、ずっと前に行きましたが、とても印象深いところでした。行った日は快晴で、『沈黙』の「あまりに青い空」という一節がすぐに浮かびました。パソコンに写真が残っていないか確認したのですが、残念なが...
2020.06.26 11:48庭の花の仏花プロ野球が開幕し、夜のテレビが楽しみになりました。晩酌しながら、寝酒をしながら観ています。無観客なので、ボールがミットに収まる音、ベンチの声など、歓声や鳴り物にかき消されていた球場本来の音がそのまま伝わるのが新鮮です。
2020.06.25 12:32クリちゃんは母が好きクリちゃんは実は母が大好き。母の足元にゴロゴロして(高齢者の足元にじゃれつくと危険なのですが・・・)お腹をなでてほしいと言います。代わりに私がなでてあげようと近寄ると逃げちゃうんですよね。力の加減とかが違うのでしょうか?母は特別優しくしているわけではないのですが。
2020.06.16 10:33アイスティの季節昨日今日は洗濯日和のお天気になりました。気温も上がり、30度以上の真夏日となったところも多かったようです。幸い、千葉は都内や埼玉より2~3度気温は低め。自宅の地域では風も吹いて網戸にしておけば家じゅう風が通って、まだエアコン要らずです。
2020.06.12 10:47母の作品梅雨入りして毎日蒸し暑い日々です。これからのテレワークも、いつどれくらいエアコンを使うか、思案のしどころ。今日はなんとか我慢できました。母は庭仕事が好きなのですが、この時期はなんとか家の中にいてもらおうと苦心。手芸や手作業も好きなのですが、段々複雑なものは手に余るようになってきました。今できる手芸は刺子。大人しいな、と見に行くとチクチクや...
2020.06.11 10:04紫陽花づくし今日は在宅でのお仕事。夕方コンビニに買い物がてら料金の払い込みに行こうと思って、朝の散歩を取りやめて早朝からパソコンにアクセスして仕事をしていたら、午後から雨がぱらつき始め、3時過ぎには雨風が強くなってしまいました。今日はお出かけ断念。